2013-01-01から1年間の記事一覧

靴磨き

靴を磨きながら、ある言葉を思い出した。「素敵な靴は、あなたを素敵な場所に連れて行ってくれる」そっか、そっか、と思いながら、 いつもより丁寧に磨いちゃう。

寝顔

最初に会った頃は、 どんなにお酒を飲んでも、同僚の前で寝るようなことはなかった。 だから、初めて眠る姿を見た時、とても嬉しかった。久しぶりに会って、 穏やかに眠る顔を見て、やっぱりすごく幸せな気持ちになった。いっぱい頑張っているんだと思う。 …

大好きな虹

人は時折 愛されていることを忘れてしまうのかもしれない 「何時に帰ってくるの?」というメールも 帰ったら ご飯が作ってあることも 愛があふれているのに 見えなくなってしまう どこかのことわざ 「雨が降るから虹が出る」大丈夫 今は寂しい雨が降り続いて…

夕暮れ

家路へ向かういくつもの背中の向こうは、 美しい夕焼け空だった。 「きれいな空・・・」 と思わず口にしてしまったので、 そばにいた同僚が、振り向いて空を眺めた。 ほんの一瞬。 感想なし。 その後、たて続けに 「夕日がきれいですね」 と、違う2人に声を…

親を失うということ

天国さん ハナレグミ「おとうちゃま ありがとう」と 別れの言葉をかけると 母はホッペを ぴかぴかに輝かせ いつかの泣き虫 ちえちゃん の顔にもどっていたあるよ あるよ そこにあるよ いつもそこにあるよ「生前父は・・・」と言ったとたん 父はあふれるまま…

無花果

あまりの緊張で、夕食に何をいただいたのか覚えていないけれど、 デザートに出してくれた無花果がとても甘かったことを覚えている。私が美味しいと美味しいと食べていたら、 「そんなに喜んでくれるなんて」と、 どんどん持ってきてくれて、 ねっとりとした…

懐かしい顔、顔、顔!! バーベキュー、海、かき氷・・・ 愛おしい顔がそろって、 最高の夏の思い出!!!

つながり

ちょっとしたことで仲が深まる。 自分の過去や大事な想いを話してくれる。今日も、両手いっぱいのおみやげを抱えて、 会いにきてくれた。 忙しいなかで、気にかけてくれたと思うと、 とてもうれしい。 ありがとう。 同じ時間を共有するということは、 その部…

おすすめの絵本

お兄さんのような大切な先輩が 勧めてくれた本 彼らしい新装 ぼくを探しに作者: シェル・シルヴァスタイン,Shel Silverstein,倉橋由美子出版社/メーカー: 講談社発売日: 1979/04/12メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 195回この商品を含むブログ (128件) …

作り笑い

ポストに届いていた葉書に 「時々、風になりたいと思うことがあります(笑)」 と書いてあった。 不自然に書かれた「(笑)」の文字は、 きっと後から付け足されたもの。痛いほど分かるよ。 私もそうだから。きっと会いに行く。 だから、お願い。 それまで、…

飛行機

飛行機が飛んでいく姿を見るのが好き。飛行場から少し離れた場所に、 頭上近くに飛ぶ飛行機を見ることができるポイントがあって、 「飛行機が見に行きたいな」とお願いして、 連れていってもらっていた。できることなら、屋根が開く車か、芝生に寝転がって、…

続けること

「僕は夏からずっと、ツアーを続けています。それも、もうすぐ終わります。今回の自分のツアーで僕は、僕にとって一番新しい一曲である、この歌を作るきっかけを与えてくださったナインティナインの岡村隆史さんと、それから、今病気と闘って、まさに、それ…

おめでとうが言えなくて・・・反省

「おめでとう」って、心の底から祝福できなかった。 嘘でも言ってあげるべきだったのかな・・・ 彼女がかけがえのない大切な人と出会い、 結ばれることは、すごく嬉しいことだけれど、 やっぱり心配。でも、彼女が決めたことなら、信じて見守るしかない。こ…

温もりをかんじるもの

祖母の形見の時計。 祖父の形見のネクタイ。どちらも、ちゃんと現役。形見に限らず、どうも、 好きな人から、その人の使っていたものをもらう癖がある。 いらなくなったようなものをねだるから、 「そんなものでいいの?」 「新しいものを買ってあげるのに」…

打たれながら

ファイト!闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう ファイト!冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ久しぶりに聞いた 心にぐっときた。 うまくできていない 間違っているかもしれないでも「見て見ぬふり」より良いと 信じて共に生きていくそして そうや…

茹でたてほやほや

採りたてのグリンピースをいただきました。 さやを割ると、ぷっくりとした顔が、 いっぱい並んでいて、とってもかわいい。少し多めのお塩とお酒を入れて、 さっと茹でて、まずはシンプルに。びっくりするほど甘くて、美味しかったです。

新たな価値観

初めて行ったお店で、隣にいらっしゃったご夫婦。 お二人とも、とても素敵で、 個性的で味のあるマスターさんも交え、 美味しいお酒を飲みながら、いろいろなお話をした。 歴史のこと、恋愛のこと、人生のこと。言葉は少なめだけど、穏やかで的確なコメント…

ありのままでいい

「できる人」は、できてあたりまえ。 だから、失敗もできないし、 うまくいかなくても言えない。他の人に比べて、気にかけてもらう機会も、 教えてもらう機会も少ない。彼女もそう。 完璧な人間はいないのに。ちゃんと、そのままを見てあげて。 みんなのイメ…

今年の桜

そこにいるのが当たり前。 そんな存在がなくなるのが、こんなに淋しいなんて。 ずっと、たくさんの人を、見守ってくれていた人。世の中は、表に立つ人ばかりが目立ちがちだけれど、 静かに、あたりまえのように、 周りの人のため、自分の仕事に精一杯尽くす。…

追いかけっこ

「早く、つかまえて」 わずかに見えた瞳が、そう訴えているような気がした。 だから、夢中で探した。顔を上げて、周りを見渡してごらん。 世界はあなたたちを傷つけるものばかりではなく、 きれいなものもいっぱいあるんだよ。

ちゃんと味わう

「あなたは、言いたいこと言えるからいいよね」そんなことない。 嫌われたくないから、嫌なことは言いたくない。 言った後は、とても苦しい。でも、口先だけで、 「あなたは悪くないよ」とか「そんなことないよ」 「大丈夫だよ」なんて、言いたくない。 その…

(^^)

誰にどう言われていようと 打たれていようと 一点の曇りも感じないどんなでもいい ただひたすらに味方 心の中で ばかみたいに応援してるそして私も ただあなたがいてくれるだけで救われる

同僚の結婚式のために、お祝いビデオを制作。 連日、深夜までの作業は大変だったけれど、 ぎりぎりでどうにか出来上がった。 なにせ、初めてだったから、 まだまだの出来。 それでも、いつも、いっぱい頑張っている 同僚への想いを込めてつくったつもり。今…

月のかたち

満月、半月、三日月・・・ 月は、時にいろいろな形に見えるけれど、 本当はいつも同じ。今は、余裕がなくて「思いやり」が欠けていたり、 いじけて、雲の陰に隠れたりしているけれど、 本当はいつもまんまる。どんな時も、ちゃんと相手のまんまるの心を見て…

ばらばら

このままでは 一番大切なものを傷つけてしまうどうか背を向けないで あまりにも悲しすぎる